DIY初心者にも人気のふすまリメイク。和風から洋風へのチェンジが定番ですが、せっかく和室をリメイクするなら、和の良さを残しつつ、思いきり洗練された空間を作ってみるのはいかがでしょう?
Harokkaの「ふすま用リメイクシール」は、今あるお部屋のふすまに貼るだけ。まるで旅館やホテルに滞在しているような、非日常を味わえるモダンなお部屋に大変身です。
古くなったふすまをリメイクしたら、ぜひヴィンテージ家具や洋の雑貨も取り入れてみてください。
ふすまがモダンに変わるだけで、不思議とソファやシーリングライト、ラグの似合うお部屋に変わります。


Harokkaで取り扱う和柄は、着物のデザインをもとにしたirohanaシリーズ。
着物に使われていた和柄には、ひとつひとつのモチーフに意味が込められており、毎日を過ごすお部屋に明るいエッセンスを加えます。
ふすまに貼ったシールがあまったら、こんな和モダンアイテムを作ってみてはいかがでしょう?
ご自宅にある雑貨や100円ショップで揃う材料に貼って、ふすまとお揃いのかわいい和小物が作れます。


irohana × Harokka

金色御所車 konjiki goshoguruma
Designer irohana
貴族の豊かさを象徴する豪華な御所車。
流水や四季折々の草花が、華やかさを添える古典文様です。

irohana(いろはな)
わたしたちの毎日をもっと美しく、もっと楽しく。「いろはな」はくらしを華やかに彩るためのデザインブランドです。
かつて着物のデザインの見本となった、図案の数々。
わたしたちは高度なスキャン・修正技術によりそれらを忠実にデジタルデータ化。
一度は役目を終えたデザインたちに再び、新しい命を吹き込みました。
いろはなはインテリアを中心としたさまざまなシーンに向け、これからも日本の伝統的なデザインを提案していきます。