お気に入りのデザインで
毎日のお部屋に彩りを
もっと楽しくクリエイティブに障子を楽しむ、クリエイターズ障子紙。たくさんのデザインの中から、お気に入りの一枚を見つけてください。
普通の障子紙に飽きたら、ちょっとしたカスタマイズもおすすめ。異なるデザインを組み合わせたり、無地の障子紙と組み合わせて、オリジナルのアレンジを楽しめます。
楽しみが広がる
個性豊かなデザイン
洗練された和モダンから、和室との相性も抜群の北欧デザイン、癒やしの空間づくりにぴったりのボタニカルデザインなど、いつものお部屋に遊び心をプラスします。
暮らしに嬉しい
安心の機能もたっぷり
クリエイターズ障子紙は、デザインだけじゃありません。毎日の暮らしに寄り添う、充実の機能が盛りだくさん。はがす際にも、建具に繊維がほとんど残らず、簡単にはがせます。

一般的な障子紙と比べて強度が約5倍!指で突いても破れにくく、お子さまのいたずらにも安心です。

お部屋で過ごす時間も安心の、UVカット率94%。日常紫外線から大切なお肌を守ります。

水に濡れても滲まず、強度もそのまま。通気性を抑え、汚れにくく仕上げています。
※01 障子紙のJIS規格破裂強さの下限値78.45kPaに対して431kPa(平均値)です。
※02 UVカット性能の統一試験方法(日本化学繊維協会)
※03 故意に濡らすことはお避けください。
障子枠の内寸が幅92cm、高さ2mまでの障子に対応しています。
クリエイターズ障子紙に、新たにグラデーションシリーズが仲間入りしました。 色の濃淡が作り出す美しさを、ぜひお部屋でお楽しみください。
グラデーションシリーズ
貼り方で変わる!楽しみ方いろいろ

上から光が差し込むお部屋であれば、上部に淡い色がくるように貼るだけで、採光を味方につけた明るいお部屋に。

当店の障子紙は2mまでの高さに対応。2m以下の障子であれば、上から貼るか、下から貼るかで、雰囲気の違った仕上がりが楽しめます。

図のように左右異なる向きで障子紙を貼ることで、変化のあるユニークな仕上がりになります。

障子紙のよくあるご質問
-
初めて障子の張り替えをします。揃える道具や手順を教えてください。
-
カッターナイフと定規、障子のりをご用意ください。
詳しい道具や貼り方の詳細については、下記よりご覧いただけます。
詳しい貼り方はこちら -
障子紙の裏面は何色ですか?
-
裏面は白となっておりますが、うっすら表面の柄が透けて見える状態です。
※デザインによって光の透過具合は多少異なります。 -
障子紙は1枚の価格ですか?それとも1セット(2枚)の価格ですか?
-
1枚単位での販売価格となります。セット売りではございませんので、ご注文の際はご注意ください。