ふすま用リメイクシール・伝統色

サイズ | 標準サイズ : 幅91cm × 高さ1m81cm 丈長サイズ : 幅91cm × 高さ2m10cm |
---|---|
素材 | パルプ/ポリエステル |
貼り方 | 今あるふすま紙の上から重ねて貼ることができます。 |
その他の注意事項 |
お客様の声
にゃんこ3様 | 投稿日:2022年06月04日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
築40年の古い家の襖を張り替えるために色々探しましたが、本ふすまのため自力では難しいかと考え、Harokkaさんのシールタイプに挑戦しました。初めてでしたので、二人で端と端を持ち少しずつシールを剥がしながら貼りましたが、しわも出ずとても簡単に綺麗に貼れました。襖紙が厚手でエンボスなので、もとの古い襖のシミや柄もすべて隠れ、色も彩度を抑えた伝統色で和室に合うので、和モダンな雰囲気になり大変満足しています。サイズも2タイプあるのが嬉しいですね。リメイクシールにして大正解でした。
|
にゃんこ3様 | 投稿日:2022年06月04日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
築40年の古い家の襖を張り替えるために色々探しましたが、本ふすまのため自力では難しいかと考え、Harokkaさんのシールタイプに挑戦しました。初めてでしたので、二人で端と端を持ち少しずつシールを剥がしながら貼りましたが、しわも出ずとても簡単に綺麗に貼れました。襖紙が厚手でエンボスなので、もとの古い襖のシミや柄もすべて隠れ、色も彩度を抑えた伝統色で和室に合うので、和モダンな雰囲気になり大変満足しています。リメイクシールにして大正解でした、問い合わせにも親切に対応してくださりありがとうございました。
|
毎日を過ごすお部屋に
日本の伝統色を
ふすま用リメイクシールは、今あるふすまの上から貼るだけ。特殊な道具やテクニックは必要なく、古くなったふすまをかんたんにリメイクできます。
ふすまに合わせて選べる
ふたつのサイズ
幅90cm×高さ1m80cmまでのふすまに対応した「標準サイズ」と、幅90cm×高さ2m9cmまでのふすまに対応した「丈長サイズ」をご用意しました。ふすま高に合わせて、ふたつの長さからお選びください。
ふすま用リメイクシールの
よくあるご質問
-
賃貸住宅に住んでいます。退去時にきれいにはがせますか?
-
ふすま用リメイクシールは、原状回復を想定していない商品となります。
はがす際には下地のふすま紙も傷めてしまいますので、オーナー様とご相談の上、ご検討ください。 -
ふすま用リメイクシールは壁にも貼れますか?
-
一般的なビニールクロスの上から貼ってはがすことができます。
和モダンなデザインを多数ご用意しておりますので、ふすまサイズの壁面リメイクにもぜひご使用ください。 -
初めてふすまの張り替えをします。揃える道具はありますか?
-
一般的なカッターナイフをご用意ください。
今あるふすま紙の上から貼るだけですので、特殊な道具がなくてもきれいに仕上がります。
詳しい貼り方はこちら -
自宅のふすま幅が90cm以上あります。もっと大きいサイズはありますか?
-
申し訳ございません。今現在、幅90cmまでのふすまに対応したサイズのみのお取り扱いとなります。
長さにつきましては、デザインによってオーダーメイドにてお受けできるものがございます。お気軽にお問い合わせください。