• カラヴィ
  • 障子紙
  • ふすま用リメイクシール

HOW TO

ふすま用リメイクシールの上手な貼り方

ふすま用リメイクシールの
上手な貼り方

  • ・カッター
  • ・スキージ
ふすまの貼り方

ふすまを取り外し、
表面のふすま紙を掃除します。

ふすまを敷居から取り外し、固く絞った雑巾で貼る面のホコリや汚れを取り除きます。その後、しっかりと乾かしておきます。

ふすまの貼り方

ふすまの引手を取り外します。

マイナスドライバーやミニバールを差し込み、引手を取り外します。
※釘止めされている場合は、事前に釘をペンチで引き抜いてください。

ふすまの貼り方

はくり紙を少しはがして、
ふすま上で位置を合わせます。

はくり紙を10cmほどはがして折り返し、一度元に戻します。
貼りたい面に位置を合わせたら、先程のはがした部分を貼り付けます。

ポイント

一度貼り合わせてしまうとはがれません。位置は慎重に合わせます。

ふすまの貼り方

はくり紙をはがしながら、
少しづつ貼っていきます。

はくり紙をはがしながら、中心から外側へ向かって空気を逃がすように貼っていきます。端から順にしっかりとスキージでこすってください。

ポイント

圧着力が不足すると、数日経ってから部分的に浮く原因になります。

ふすまの貼り方

はみ出した余分なシールをカットします。

ふすま用リメイクシールを貼り終えたら、スキージでふすま枠とシールの境をなぞってしっかりと折り目をつけ、カッターでカットしていきます。
カットしたら、再度ふすま枠とシールの境をスキージでこすって、押し込むように馴染ませます。

ふすまの貼り方

引手の部分に切り込みを入れ、
引手をはめ直します。

引手の穴の内径に左図のような(引手が四角い場合は×印状の)切り込みを入れ、引手穴に沿って、カッターで余分なふすまシールを取り除いておきます。
引手をはめ直せば、ふすまリメイクの完成です!

リメイクシートの貼り方

リメイクシートの貼り方

  • ・カッター
  • ・スキージ
リメイクシートの貼り方

貼りたい面のサイズを測り、
掃除をします。

貼りたい面のサイズを測り、リメイクシートを1cmほど大きめにカットしておきます。 また、貼る面にホコリやゴミがついている場合は、事前に掃除をしてください。

裏紙を少しだけはがして、
位置を合わせます。

裏紙を3cmほどはがし(大きなもののリメイクの場合は5~8cm程度)、折り返しておきます。 貼りたい面に、はがした部分を位置を合わせて貼ります。

裏紙をはがしながら貼っていきます。

裏紙をはがしながら、中心から外側へ向かって空気を逃がすように貼っていきます。 失敗してしまったら、ゆっくりはがして貼り直してください。

はみ出した部分をカットします。

貼り終えたら、はみ出した余分なリメイクシートをカッターでカットします。 あなただけのオリジナルアイテムの完成です!

シール式壁紙の貼り方

シール式壁紙の貼り方

  • ・メジャー
  • ・カッター
  • ・鉛筆
  • ・スキージ
  • ・5円玉と糸と押しピン
  • ・脚立
  • ・竹べらと地ベラ(あると便利)
壁紙の貼り方

壁紙を貼る壁のサイズを測り、
掃除をします。

貼りたい面の壁の横幅と高さを測り、メモしておきます。
また、壁にゴミが埃がついている場合は、事前に汚れを取り、水拭きしてください。
※水拭きをした場合は、十分に乾かしておきます。
※当店の壁紙は高さ2m80cmの規格のため、2m75cm以上の壁には使用できません。ご注意ください。

壁紙の貼り方

貼り始めの位置を決め、
垂直方向に基準線を引きます。

貼りたい面の左端から貼るか、右端から貼るかを決めます。
貼り始めの位置から、貼っていく方向70cmの位置にしるしをつけます。
しるしから糸に結んだ5円玉を押しピンで垂らします。
糸に沿って、鉛筆で垂直に線(基準線)を引いてください。
糸は長めにしておくと、より長い基準線が引け壁紙を貼りやすくなります。

壁紙の貼り方

壁紙を仮止めし、
基準線に合わせて貼っていきます。

基準線に壁紙の端を合わせ、曲がっていなければ裏紙を10cm程はがし、仮止めをします。
その際、天井から2~3cm程余らせておきます。
問題がなければ、裏紙を少しずつはがして、スキージーでしっかり圧着させながら貼っていきます。
中心から外側へ空気を逃がすように貼るときれいに仕上がります。
※かんたんタイプの壁紙は、シール面を何度も素手で触ると、皮脂が付着し、はがれやすくなる場合がありますのでご注意ください。

壁紙の貼り方

上下の余分な壁紙をカットします。

貼り終えたら、天井と床の角をスキージーでしっかり押さえ、折り目をつけます。折り目に沿って、カッターで余分な壁紙を切り落とします。

ポイント

スキージーでしっかりと角に折り目をつけましょう。折り目のつけかたが甘いと、カッターで切る際にずれる原因になります。

壁紙の貼り方

柄を合わせながら
2枚目以降を貼っていきます。

1枚目と同じ手順で2枚目以降を貼ります。
この時、1枚目と柄を合わせながら1cmずつ重ねて貼っていきます。
途中でずれた場合には、ゆっくりはがして再度貼り直してください。

ポイント

複数枚お買い求めの場合は、裏面に番号が振ってありますので、1から順番に貼ってください。

障子紙の貼り方

障子紙の貼り方

  • ・スポンジや布巾
  • ・テープ
  • ・障子のり(でんぷんのり)
  • ・カッター
障子紙の貼り方

障子を取り外し、
古い障子紙をはがしておきます。

障子の桟を、水をたっぷり含ませたスポンジや布巾で湿らせ、古い障子紙をゆっくりとはがします。また、濡れた障子枠は、しっかりと乾かしておきます。

ポイント

古い障子紙やのりの残りは、接着不良の原因になります。しっかりと落とすことで、新しい障子紙がきれいに貼れます。

障子紙の貼り方

貼る位置を決めて、
テープで仮止めします。

障子を床などの平らな場所に寝かせ、障子紙が曲がっていないか、一度桟の上に広げて確かめます。
貼る位置が決まったら、マスキングテープなどで上部を仮止めします。余白部分に「Harokka」の印字がある方が上になります。仮止めした障子紙は、仮止め部分まで巻き取っておきます。絵柄がある面が接着面となりますので、間違えないように注意してください。

障子紙の貼り方

障子枠にのりをつけます。

貼る際には、濃い(固めの)でんぷんのりをご使用ください。ハケにのりをつけたら、障子の桟にのりを塗っていきます。
当店の「ハケがいらない障子紙ののり」を使うと、手を汚さずに、素早く簡単にのりが塗れます。

ポイント

のりが桟に均一につくよう、丁寧に塗ってください。

障子紙の貼り方

障子紙をゆっくり転がしながら
貼っていきます。

のりが乾かないうちに、上から障子紙をゆっくり転がしながら貼っていきます。障子紙がたるまないようにピンと張り、押さえながら貼ってください。
貼り終えたら、中心から外側に向かって、桟を押さえて密着させます。

障子紙の貼り方

枠からはみ出た余分な障子紙を
カットします。

貼り終えたら、のりが半乾き程度になるまで乾かします。桟に定規をあて、はみ出した余分な障子紙を、カッターでカットしていきます。カットした部分を取り除いたら完成です。

ポイント

張りが足らない場合は、のりが完全に乾いてから、軽く均一に霧吹きをしてください。

  • 2023.02.14
  • 18:30

カラヴィの貼り方

カラヴィの貼り方

  • ・カッター
  • ・スキージ
  • ・ハサミ
障子紙の貼り方

階段の蹴込み板部分の表面を
掃除します。

固く絞った雑巾で蹴込み板を水拭きし、貼る面のホコリや汚れを取り除きます。その後、しっかりと乾かしておきます。

障子紙の貼り方

余分なシートを
大まかにカットします。

シートが階段幅より長い場合は、余分な部分を大まかにカットしておきます。貼る階段幅より5cm程度長い状態が、貼りやすさの目安となります。(階段幅が1m以上ある場合は、この工程は不要です)

障子紙の貼り方

はくり紙を少しはがして、
位置を合わせます。

シートの端の裏面はくり紙をはがし、折り返しておきます。蹴込み板の端に位置を合わせて、はがした部分を貼り付けます。

ポイント

右利きの場合は右から、左利きの場合は左から貼り始めると、その後スキージを使いやすくスムーズです。

障子紙の貼り方

はくり紙をはがしながら、
少しずつ貼っていきます。

片手ではくり紙を引きながら、端から蹴込み板に沿って貼っていきます。

ポイント

中心から外側へ向かって、空気を逃がすようにしっかりと貼ってください。

障子紙の貼り方

はみ出した余分なシートを
カットします。

シートを貼り終えたら、スキージで蹴込み板とシートの境目をしっかりとなぞって角を出し、カッターでカットします。カットしたら、再度全体をスキージでこすって馴染ませます。

ポイント

左右どちらでも1cm重ねて貼ると柄が繋がります。重ねた部分はしっかりとスキージでこすって貼り合わせてください。

  • ※沖縄県を含む一部離島地域は対象外となります。

  • ※対象商品をお買い上げの方に限ります。


営業カレンダー
  • 今日
  • 定休日

当店ではお客様からいただいたメールには2営業日以内に返信をしております。2営業日を過ぎてもメールが届かない場合は、メールトラブルの可能性もございますので、お手数ではございますが、こちらからお問い合わせいただけますよう宜しくお願い申し上げます。

ページトップへ